
毎度有難うございます。
石田でございます。
今回の銭湯シリーズは、上京区の千本通下立売を東に進んだ所にございます、『笠の湯』様です。
その昔、私が社会人になったばかりの若い頃に、笠の湯さんの近くにアパートを借りており、毎日の様に入浴に行っておりました。
何十年も経て、A重油の配達でご縁を賜ることになろうとは、
感慨深いものです。
しかもこちらのご主人とは私と同じ私立高校を卒業しており、
懐かしい話が絶えません。
こちらの笠の湯さんは、駐車場に車4台と、入口のアーケードに
自転車・バイクを置けるので大変便利です。

お風呂は、サウナ・露天風呂・ジャグジー・薬風呂・電気風呂
と揃っております。
また、採光がとても良く、明るい時間の入浴は大変贅沢な時間が流れますね。
今回もサウナ、水風呂、露天風呂を3セットし、日頃の汗と疲労を心地よく流しました。
特にお気に入りは、露天風呂です。
この季節は陽が長くなり、明るい露天風呂に1人でいると、
「利根の~川風ぇ~袂に~入れぇ~てぇ~月に~竿差す
高瀬舟ぇ~」っと浪曲・天保水滸伝の一節を唸りご機嫌です。
ご機嫌なことがもう一つあり、なんと中学生時代の同級生に
30年振りに出会い、お互いの人生の歴史を語り合い、なんとも楽しい入浴になりました。
つくづく銭湯って良いなと感じるひと時でした。
お風呂上りは、徒歩でしたので、生ビール400円で乾杯です。
最高です。

また一つお風呂さんとの新たなお付き合いを賜り、
感謝致すと共に、
笠の湯さんには永く永く営業して頂き、末永いお付き合いを
お願いしたい処です。
その為にも、アサヒエナジー社員全員で
良質のサービスと価格をご提供させて頂きます。
お近くをお立ち寄りの際には是非、『笠の湯』さんに
お越しくださいませ。
住 所:京都市上京区田中町436
電 話:075-821-1003
営業時間:15:00~24:00
定 休 日:水曜日