ホーム
お知らせ
会社概要
業務内容
取扱品目・配達範囲
ブログ
お問い合わせ
ホーム
お知らせ
会社概要
業務内容
取扱品目・配達範囲
ブログ
お問い合わせ
2022/11/22
船岡温泉リニューアル!
毎度ありがとうございます。 アサヒエナジーA重油担当の石田徳彦でございます。 渓流釣りとお酒をこよなく愛してやみません。 今回は、2週間余り休業され、煙突と檜風呂を改修された、京都市北区紫野の京都を代表する 船岡温泉様の紹介をさせて頂きます。 大正12年料理旅館の船岡楼が発祥となり、昭和8年に電気風呂を導入し昭和22年に船岡温泉として...
続きを読む
2022/03/23
フォトコンテスト
毎度有難うございます。 アサヒエナジー株式会社、A重油担当の石田徳彦でございます。 渓流のアマゴやアユ釣り、お酒をこよなく愛する 今年59歳のオヤジ…と言うかオジイです。 今回は大変嬉しい事がありましたので我が社のブログにアップさせて頂きます。 京都の銭湯文化を応援するフォトコンテストが 京都浴場組合様、牛乳石鹸様、KEIHAN京阪電車様...
続きを読む
2022/01/11
令和4年新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 芦田です。 毎年の事ではございますが、年末は休み前需要でドタドタと忙しく、 年始は休み明けでバタバタと営業いたしております。 昨年もコロナ禍影響で石油価格高騰や、年末にはディーゼルエンジン排ガス対策のための...
続きを読む
2020/11/18
大原三千院
いつもお世話になり誠にありがとうございます。 芦田です。 朝晩と寒くなっておりますが、日中は秋らしいお天気が 続いております。 皆様ご体調はいかがでしょうか? 生憎のウイルスが猛威を振るっておりますが、 弊社では、マスク着用・手指アルコール消毒・3密を避ける等行いつつ 給油を行っております。 何とか一日でも早く収束する事を願うばかりです。...
続きを読む
2020/08/22
銭湯訪問記 玉の湯 様
毎度有難うございます。 アサヒエナジーの石田で御座います。 連日の猛暑日、皆様は如何お過ごしでしょうか? マスク対策や猛暑日で、お身体が悲鳴を上げておりますが、 この様な時こそ銭湯でゆっくりとお湯に浸かり、 一日の疲労を回復して頂きたいものです。 さて、今回の銭湯訪問は、今年の春より重油でお付き合いを...
続きを読む
2020/06/08
笠の湯さんにて
毎度有難うございます。 石田でございます。 今回の銭湯シリーズは、上京区の千本通下立売を東に進んだ所にございます、『笠の湯』様です。 その昔、私が社会人になったばかりの若い頃に、笠の湯さんの近くにアパートを借りており、毎日の様に入浴に行っておりました。 何十年も経て、A重油の配達でご縁を賜ることになろうとは、 感慨深いものです。...
続きを読む
2020/03/14
長者湯さんにて
毎度有難うございます。 アサヒエナジーの石田で御座います。 今回のお得意様の銭湯シリーズは、 上京区にございます「長者湯」さんです。 こちら長者湯さんは、私の実家の近くであり、 小中高校生時代には、よく入りに行きました。 メインの湯沸かしは、薪を使用されますが、 たまに重油もお使いになられます。...
続きを読む
2020/01/17
令和2年新年のご挨拶
昨年は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 ご挨拶が遅れ失礼致します。 芦田です。 新しい年を迎え早くも2週間が経ちます。 もう流石に新年の感覚もなく、通常営業を行っております。 弊社では、毎年恒例の新年会と、お付き合いをさせて頂いております、解体業者様主催の安全祈願を城南宮様で行って頂きました。
続きを読む
2019/11/27
流量計
いつもお世話になり誠にありがとうございます。 芦田です。 ふと気づけば12月目前、ブログをなんとなく始めてから既に1年が過ぎておりまして、 社員の石田の銭湯シリーズを楽しく読んでいる間に、自分の投稿が前回より半年過ぎており、 慌ててネタを絞り出し今回のブログになります。 今回は流量計の検査についてです。...
続きを読む
2019/11/25
五条 大黒湯にて
毎度有難うございます。 石田で御座います。 銭湯シリーズの投稿で、お得意様で有ります東山区の『大黒湯』さんを 紹介いたします。 京都五花街と呼ばれる花街の一つに宮川町があり、 花街と言えど、祇園や先斗町とは違う静かで落ち着きのある界隈に 大黒湯さんが有ります。 湯舟は、薬湯、電気湯、高温湯、水風呂、さらにサウナも有ります。...
続きを読む
さらに表示する